さくら餅『鞍馬天狗』を観てゐたり夕食後、テレビのガイドで「このあと直ぐに始まります」というので、ふらっと見てしまった。
何故なのか考えてみたら鞍馬天狗役が野村萬斎だから、と気が付いた。
そうでなければ見るわけがないよね、こういうの。
杉作の子役も可愛かった。

桜餅は昨日だったかしら?
これは、人参の薔薇。
中国の人の手になるもの。
お昼過ぎのテレビでは、玉三郎の楊貴妃の舞が、扇の動きが美しかった。
この頃よくテレビを見る…
スポンサーサイト
- 2008/02/28(木) 22:41:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
だから海を見たいのですよ春の風邪で、探して来たのは一昨年の、その前の?神戸港クルージング…
あれは秋の海だったけれど。


- 2008/02/20(水) 23:59:35|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
思考にも濃淡のあり冴返る


この色の変り方が好き。
もちろん、その香も。
こんなに咲いて、部屋に置けるのは、やはり乾燥しているからだろう。
いつもなら、もう玄関の棚へお引越しさせているのに。
- 2008/02/13(水) 22:37:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
若やぎや春の光の中にゐておととしだったかな、雪兎を作ったのは…今朝そう思っていた。
10時頃に駆け込んで来た足音。
スキー用の手袋もしている。
「雪うさぎの目、ある?」
あら、もう南天はないね、と探すと隅っこに万両は残っている。
形が整わなくて、3度目に生れた兎チャン。

それから、ちょっとだけ雪合戦(?)も。
- 2008/02/10(日) 23:49:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
立春や明るき声の届けものそれらしい花がない。
庭には山茶花がいっぱい咲いているのと、椿があれこれ。
でも、写したい姿の花はない。
どうしよう…トップの写真…
こういう時は遊んでしまおう。
いくつかの香水の瓶を持って来て、それでもつまらなくてアクセサリーをプラス。
なんとなく立春らしい気分になるからふしぎ。
- 2008/02/04(月) 22:50:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
俳句にはなりません!ギョッ!としました。「February 77% OFF」というタイトルで、yukuko…@******という私のアドレスからのメール!
こういうようなこと、聞いたことはあるような気もするのですが、私には初めてで。
内容は、そのセールの宣伝でしょうか。
「Men and Women's find Gucci, Prada, Chanel, Dior and More Top Designer Brands 77% OFF. Coupon #97738.」クリックしたらPRのサイトになりました。
数日前にCHANELのサイトは見たんですが、でも、何でナンデ?
- 2008/02/04(月) 22:26:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大つぶの真珠の色の春隣どういうわけか、以前に買って途中で止めてわすれていたDVDを観ていた。
「真珠の耳飾りの少女」
あらためて、あの絵の美しさを思う。
雨音を聞きながら、こんな時間に。
雪の予報は、はずれ?
これ、私のではなくて…
どっかのサイトから拝借♪
- 2008/02/03(日) 01:05:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0