fc2ブログ

俳句も写真も音楽も

それから、ほかのおはなしも

小春日和

ランチよりの賑やかな午後暮早し

ほんとうにタイムスリップし過ぎですが、まるで高校生のような気分で♪

久しぶりの楽しい時が流れて行きました。

そして夜になって、明日からのために、DLしました。
こんなAdvent Calendarを。



london.jpg
☆デスクトップいっぱいに広がるようです☆



スポンサーサイト



  1. 2011/11/30(水) 00:48:20|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

風がつよい日

冬障子木の枝の影ゆれる部屋

何年も前のことを思い出していた。

岐阜のどこかの窯元を訪ねた時のこと。

広い部屋の床は板張りだったのに、大きな窓は障子だった。
たしかに、どこかにあの写真はある…



shoji.jpg
こちらも見てくださいネ




  1. 2011/11/24(木) 21:06:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

Hot Whisky

夕時雨ベースとピアノと歌声と

金曜日の夜のこと。
前夜につづいて、LIVE HOUCEへ。

こんなことはこの頃珍しいと思う。

木曜日も楽しい時間だったし…
この夜の、ドラムなしの演奏も、好もしいものだった。
今のわたしには特にそう。



hot_wisky_3.jpg






  1. 2011/11/20(日) 20:29:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

きゅーと♪

ルコちやんと遊んでみたい毛糸玉

俳句のお仲間のKさんのところにルコちゃんが居た!
で、即興曲!
じゃなくて、即興句。

今日のルコちゃんを連れて帰りました。



leco_chan.jpg




n_haijin_club_s.jpg



  1. 2011/11/20(日) 20:07:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

立冬

にぎはひの余韻の中や冬浅し

冬になったから
ということじゃなく
cool down の時なのかしら



wabisuke_2.jpg
空気がきれいなのかもしれない
侘助の色が美しい






  1. 2011/11/11(金) 09:33:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

11月6日

晩秋の月淡く在り能楽堂

5年間の快晴つづきが不思議だった、とは思っても、
「曇時々雨」という6日の天気予報は本当にこころに重かった。

iPhoneは雲の動きを見る道具になっていた。
5日の雲がヴェールのようだったので、そこに夢を託して。

朝の、「大阪は明るくなったわよ」との友達の電話の声は嬉しかった。

これだけはと思って聴いた会場を出て、急いで移動。
公園の西側の小さな橋を渡れば、大きな黄葉の樹。
そこから能楽堂は直ぐ。

時に顔に当たる細い雨。

でも、最終ステージでは、篝火の近くに居たわたしが、ふと空を仰いだら、
能楽堂の廂と優しい月が見えていた。



itatani_hashi_f.jpg


今年も素敵なフィナーレでした。


jazz_2011f.jpg






  1. 2011/11/07(月) 23:15:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

11月5日

パレードの通りゆく街金雲雀

今年の岡崎ジャズストリートの1日目。
街には20ヶ所近くのステージが作られ、今日はすべてフリー。
人々は歩き、立ち止り、楽しそうだった。

翌日は例年通りにプロ・ミュージシャンが出る会場の内の二つでは、
今日の午後から1回だけ素敵なビッグバンドの演奏もあった。

その一つは海上自衛隊舞鶴音楽隊。

開会のパレードには、もちろん先頭を演奏行進。
堂々たるマーチなのに、季語にはその文字に惹かれてこんな小さな虫の音を選んでしまったけれど。

フルートや木管楽器は女性がほとんどで、
彼女達の立ち姿もステージ姿も、凛とした美しさだった。



ongakutai_parade_f.jpg

ongakutai_parede_1f.jpg

ongakutai_2f.jpg

午後の1時間の演奏は、
マーチはもちろん、ジャズもサンバも素敵だった。

フルートやクラリネットなどとリズム楽器での「星に願いを」が美しかったこと!

その様子はこちらで。



  1. 2011/11/07(月) 14:55:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

NOVEMBER

それとなく明るさ誘ひ薄紅葉

昨日まではなかったのか、気がつかなかったのか…
ゆっくり起きた朝の窓硝子越しに、ちらっと見えた朱い色。

ちょっと楽しい気分になる。



usumomiji.jpg



玄関には、ハロウィンの日にいただいた花がある。

大輪のカサブランカは馨りもゆたか。

casablanca.jpg




  1. 2011/11/02(水) 23:34:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0