猫じやらし免震マンション展示場今週はじめに、数人でモデルルームを見に行った。
わが家はまだモデルルームもない内に購入したのでか、時々行きたくなる・・・
時と共に新しい構造やデザインが変化して楽しい。
キッチンとか収納部分とか、そこだけ替えてもらえたら、などと。
帰りに寄った喫茶店には、夜になってから時々行くことがある。
夕方だったから、一昨年くらいに見つけて可愛い!と思った木の実に会えた。
名前は思い出せない。
スポンサーサイト
- 2013/09/28(土) 23:42:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この花のこの美しさ秋の蝶思わずこんな句をコメントに書いていた。
子供の頃の誰かの言葉からか、わたしは彼岸花は好きではない。
最近は公園や河原に堂々と咲いていて、愛でる人も多いような。
Facebookで偶然お友達になった方の、今朝のこの写真は・・・!
なんという美しさ。
なんというやさしさ。
いただいて来ました♪



大きくして見てくださいね。
まだ、画像処理のソフトを入れてないので・・・
- 2013/09/24(火) 22:51:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
竹島や台風の波やや荒し竹島の近くのホテルでシャンソンのコンサートがあった。
台風の予報があったものの、まだ時に雨が降るくらいで、
波立つ海はそれはそれで懐かしい風景。
一年だけの弟子には、彼女の歌も懐かしかった。
歌声は明るし緋色の秋の薔薇
- 2013/09/16(月) 15:49:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あさがほを育みて祖父は大きかり先週の句会に出した句である。
小学生の頃の夏休みの記憶で、祖父のことを句にしたことは・・・
いや、あるのかもしれない、あの町へ行った時にでも。
「Yukuちゃんか・・・」そのくらいがわたしに話し掛けられた言葉。
静かな、しかし威厳のある人だったと思う。
育てていた朝顔も大きい花を咲かせていたし、
祖父も背丈だけでなく、大きかったと今思う。
数日前に撮った庭の南天の葉っぱ
- 2013/09/13(金) 23:08:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
稲光絵本にジグザグ描かれしパソコンが熱中症に・・・
iPad miniから書こうとしても、ログインができないまま、何日が過ぎたのかしら。
必要な連絡もある時期なのに、パソコンを使わない日々の、なんと軽やかだったこと。
それも うそ ではない。
昨夜の大雨は相当なものだった。
予定を断念して家に居たので、早くから眠っていた。
遠雷のひびきを、BGMに変えながら眠っていたようだ。
この句は昨夜のものではない。
一年前の秋の句で「ににん」に。
先日、ある歳時記に載せていただいた。
- 2013/09/05(木) 23:05:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0