fc2ブログ

俳句も写真も音楽も

それから、ほかのおはなしも

さくらさくら

桜鯛船で往きたや瀬戸の波

わたしの好きなコースの、新幹線と快速のJRで松山へ行った人がいる。
岡山で買う駅弁が楽しいとは話していた。
「祭ずし」は美味しいし懐かしい。

ふっと、フェリーではない瀬戸内海の客船に乗りたいなあと思う。
春の潮風の中を、ゆったりと過ごしてみたい。
復活しないかしら、あのコース。



kobe_20140328222941449.jpg






スポンサーサイト



  1. 2014/03/28(金) 22:31:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いつのだろう?

薔薇の芽やハーブティーにはこのカップ

William Morrisの模様を好きだった頃がある。
半ダースを買ったのだけれど、数年前にほとんどのカップを二個ずつにしてしまった。
戸棚がすっきりしたことを覚えている。




teacup_s.jpg




  1. 2014/03/24(月) 22:39:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ほっとする

春分の夜を二時間もテレビ観し

いつもはテレビの前に居ない夜がほとんど。
どうしたのか今夜はふと付けたBSで、ブリジストン美術館の番組。
それが終ったら続いて、時に面白いと思っている「美の壷」
それからまた同じチャンネルで、コロッケと 狩人 のやりとりが可笑しくて、なんとなく・・・

明日からは今年も暖かくなる、そういう気分からだったのかしら?
なんにも考えたくない気分もあったやらも。




st_paulia.jpg





  1. 2014/03/21(金) 23:37:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天心

この月の春満月は麗しき

毎年のわけはないのに、
今夜の月が雲もなく輝いているから、いつもそのような気がして。

つまりは、あの夜の月が美しかったことを思っている。
わたしがホームページを書き始めた一年目の三月の。






  1. 2014/03/17(月) 23:35:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春寒し

ほの白き馬酔木の花の夕べかな 



asebi_3ss_20140317232728ff7.jpg




  1. 2014/03/15(土) 22:47:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

黄色

ひたすらに明るき花よ冴返る

寒いね、の言葉ばかり出て来る数日。
だから明るい色を探して、ホットな飲み物を持って、楽しい曲を流して。

そうすると、ふっと嬉しいことも起きたりして・・・




begonia1_s.jpg
玄関にベゴニアを




  1. 2014/03/07(金) 22:29:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

三月一日

春宵に添ふは巴里の写真展

昨年の暮に三ヶ月をパリで暮し、
そのパリのギャラリーと、ボルドーの寺院で写真展を持った友人が居ます。
福島の写真と、美しい日本の写真との。

今夜は巴里での写真も加えての写真展のヴェル二サージュに招かれました。
パリで知り合ったという美しいピアニストも「ラ・カンパネラ」などを弾いて。

旧知の人達も多い、あたたかな集いでした。




kk.jpg





  1. 2014/03/03(月) 23:23:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0