俳句も写真も音楽も
それから、ほかのおはなしも
二十七日 日曜日
ステップの縺れて雲龍柳かな
「楽美術館」へ行った。
何年も前にmixiのお仲間、萩さんがお一人で行かれた日記を読んでから、
とても気になっていたのだった。
前日のオフ会に一緒に行った暁さんを誘って、
この時期の喧騒も予想通りなくて、よい時を過ごせたと思う。
歴代の楽茶碗はそれぞれにいろんなことを語り掛けていたけれど。
これは眺めるだけ。
ところどころに生けてある花が、わたし達の目を引いた。
これは撮影禁止ではないだろうと・・・
佇まふ友夏近き美術館
スポンサーサイト
2014/04/29(火) 20:21:51
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:2
春雨
白つつじに紅流したる細き雨
雨でもゴルフの人もあり、雨だから出掛けないで居るわたし。
静かならば、一人で家に居るのも好き。
このところマンションは工事中だし、ほっとするのは日曜日。
止んだかなと思い、昨夕失敗したつつじを写したくなる。
少しは降っていたけれど、「春雨」です。
2014/04/20(日) 20:55:05
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
昼の会合で
春光やスープの色もやはらかく
そうして朝の食卓には、いづうの鯖鮨があった。
前日の夕食を外で済ませて戻ってから、買って来てもらったので、
なんともリッチな?朝ごはんになって。
2014/04/17(木) 11:10:42
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
誕生日
花冷えの宵によろしき祝かな
静かに過したいから、そのように。
いつか、もしかしたら、賑やかにしてほしいと言うのかもしれない。
あ、数日前のことなのです。
2014/04/11(金) 22:31:29
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
五日
おしやべりで歩く都会の街春宵
食事の後、歩いて行ったのはスターアイズ。
何年ぶりだろう。
今夜はある大学のグリークラブOBのカルテット。
美しいコーラスだった。
で、わたし達女同士のおしゃべりもたのしかった。
もちろん、エスコートの殿方も一緒でしたが。
2014/04/05(土) 23:36:28
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:2
三日・四日
櫻錦の山と並ぶや新東名
あっという間に過ぎてしまう景色だから、
もっと綺麗な色合いの山もあったのに・・・
富士山の見えない三島へ行って来た。
鰻重が美味しかった。
しばらくは富士山にも会えないし、桜えびとも縁遠くなる。
それに、あのFuji さんとは、もう会えない。
2014/04/05(土) 23:11:26
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
プロフィール
Author:Yukuko
気まぐれに書きたいので
気まぐれにおつきあいくださいませ
“Yukuko's homepage”
最近の記事
ほら! (12/17)
おあそび (12/07)
赤・緑・青・・・ (12/07)
くれなゐ (12/03)
秘密ではなく (11/27)
金澤の和菓子 (11/20)
冬が来て (11/14)
Jazz Street (11/07)
深い色 (11/02)
つばき、ですよねえ (10/24)
岡崎ジャズストリート (10/21)
淡い・・・ (10/15)
俳誌「ににん」より (10/05)
ふわふわ (09/30)
こすもす (09/20)
なんだろ? (09/14)
ひとつ (09/01)
紅い花 (08/23)
夏の夜 (08/03)
8月1日 (08/03)
最近のコメント
NANTEI:ほら! (12/28)
Yukuko:ほら! (12/26)
NANTEI:ほら! (12/25)
Yukuko:おあそび (12/16)
NANTEI:おあそび (12/16)
Yukuko:おあそび (12/09)
02:おあそび (12/08)
Yukuko:秘密ではなく (12/01)
NANTEI:秘密ではなく (11/29)
Yukuko:Jazz Street (11/13)
トン子:Jazz Street (11/12)
Yukuko:つばき、ですよねえ (11/09)
NANTEI:つばき、ですよねえ (11/04)
Yukuko:俳誌「ににん」より (10/13)
NANTEI:俳誌「ににん」より (10/11)
Yukuko:ひとつ (09/14)
NANTEI:ひとつ (09/11)
Yukuko:夏の夜 (08/07)
トン子:夏の夜 (08/05)
Yukuko:届いた写真 (07/07)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2015年12月 (4)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (4)
2015年06月 (5)
2015年05月 (3)
2015年04月 (5)
2015年03月 (4)
2015年02月 (6)
2015年01月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (8)
2014年09月 (4)
2014年08月 (8)
2014年07月 (6)
2014年06月 (10)
2014年05月 (7)
2014年04月 (6)
2014年03月 (7)
2014年02月 (5)
2014年01月 (8)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (10)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (8)
2013年06月 (8)
2013年05月 (8)
2013年04月 (11)
2013年03月 (9)
2013年02月 (7)
2013年01月 (9)
2012年12月 (9)
2012年11月 (9)
2012年10月 (7)
2012年09月 (9)
2012年08月 (11)
2012年07月 (8)
2012年06月 (10)
2012年05月 (11)
2012年04月 (10)
2012年03月 (7)
2012年02月 (9)
2012年01月 (9)
2011年12月 (7)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (9)
2011年08月 (6)
2011年07月 (8)
2011年06月 (7)
2011年05月 (9)
2011年04月 (8)
2011年03月 (9)
2011年02月 (8)
2011年01月 (7)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (11)
2010年09月 (5)
2010年08月 (5)
2010年07月 (6)
2010年06月 (5)
2010年05月 (8)
2010年04月 (6)
2010年03月 (8)
2010年02月 (5)
2010年01月 (9)
2009年12月 (7)
2009年11月 (5)
2009年10月 (7)
2009年09月 (6)
2009年08月 (7)
2009年07月 (8)
2009年06月 (5)
2009年05月 (8)
2009年04月 (5)
2009年03月 (7)
2009年02月 (8)
2009年01月 (8)
2008年12月 (11)
2008年11月 (9)
2008年10月 (9)
2008年09月 (8)
2008年08月 (7)
2008年07月 (9)
2008年06月 (7)
2008年05月 (9)
2008年04月 (7)
2008年03月 (9)
2008年02月 (11)
2008年01月 (12)
2007年12月 (9)
2007年11月 (11)
2007年10月 (14)
2007年09月 (5)
カテゴリー
未分類 (744)
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
岡崎ジャズストリート2015
ににん
日々徒然・・・
pianist_atsu_diary
海子のOぺえじ
森羅万象
ワンにゃんgoke屋敷
〈なを〉の部屋
南亭雑記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する