fc2ブログ

俳句も写真も音楽も

それから、ほかのおはなしも

夏の空

竹の葉と飛行機雲と昼寝覚

ほんの30分の、
でも大切な おひるねたいむ。
そして写真。




wakatake.jpg




  1. 2015/07/24(金) 23:59:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

買いもの

求めしは北の向日葵風の中

台風の余波の風が残っていたけれど、用事があって出掛けた昨日の午前中。
帰りに寄った花屋さんには薔薇がいっぱい。
でも目に付いたのは淡い黄色の向日葵で。
「珍しいわね」と言えば「北海道の向日葵です」と。
やさしさに惹かれて・・・




himawari_s.jpg








  1. 2015/07/18(土) 23:32:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水・・・

梅雨明と思ひし夕べデザートに

これって、アメリカンチェリーなんですって。
珍しいな、とわたしは思いましたよ。
涼しげな盛り付けで、美味でした。




cherry2.jpg




  1. 2015/07/09(木) 15:10:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

届いた写真

七月のこの街にもあるサキソフォーン



nice_jazz2.jpg




  1. 2015/07/04(土) 23:10:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Rose

ソリストの歌ふか舞ふか紅き薔薇



rose_s.jpg
このグラスを持ってらっしゃる方は?




  1. 2015/06/22(月) 23:25:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

デザート

梅雨寒の午後に合ふかもモーツァルト



budou.jpg




  1. 2015/06/19(金) 22:21:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

My Gardenia

一輪の真白きくちなし咲きし朝

今年咲いたのはこの一輪だけ。
それが嬉しい。




my_gardenia.jpg




  1. 2015/06/13(土) 21:57:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅雨の庭

好ましき立姿して紫陽花は



ajisai_9.jpg




  1. 2015/06/09(火) 21:03:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨の午後

「Choco」と呼べばわたしを探すさくらんぼ



choco_2.jpg




  1. 2015/06/05(金) 22:30:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あぢさゐに黒く光るよ仔犬の目





ajisai_201505311726273ab.jpg




  1. 2015/05/31(日) 22:06:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あの会で

星の歌唄ひましたよ初夏の昼

☆☆☆




  1. 2015/05/20(水) 23:00:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

May

五月の風さうあの時のあの色の

「俳句メモリー」1998




  1. 2015/05/09(土) 17:37:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

きらきらと

Blue Sky と新緑ことに南天の

わたしの庭の空。



blue_sky_23.jpg




  1. 2015/04/25(土) 21:09:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

俳誌「ににん」より


blueribon-line2.gif

    「油壺」

        白椿模様の二寸油壺

    二組のすずめ啄む春の麺麭

    春蜜柑箱一杯にはるみはるか

    山笑ふ三食違ふ薬の名

    こうなごに逢ひたくて寄るマーケット




blueribon-line2.gif
  





  1. 2015/04/22(水) 20:28:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

俳誌「ににん」より


blueribon-line2.gif

    「初蝶」-時計-

        春の園からくり時計と花時計

    卓上に梅わが愛用の腕時計

    柱時計の螺子巻く父の朧かな

    ふた春は過ぎし目覚し時計無く

    初蝶や今iPhoneの時計が好き

 


blueribon-line2.gif




  1. 2015/04/14(火) 23:39:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あるところに

まろまろと白きラビット春の草

可愛いうさぎさんですよね。
どこで会ったのか、お分りになる方もあるでしょう・・・
でも、いちおう、内緒にしておきたいんです。




mimiu.jpg




  1. 2015/04/12(日) 17:03:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

April

かろき嘘つくべき今日よ風車

好きな四月。
わたしの誕生月。
誕生石はダイヤモンド。
これがなかなかに付けられない。
やはり四月生れの母も付けたくないと言っていた。

わたしが資生堂の化粧品を使って来たのも、母のクリームの匂いから、かもしれない。




cake_20150401230032dbb.jpg




  1. 2015/04/01(水) 23:02:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

甲子園

春や春松山東の第一勝 

甲子園が好きだったし、
松山東高校が好きだし、
あり得ないことだったので、書いておこうと思います。
嬉しかった、という句ですね。

母校ではないんですけれど、大切な縁はあります。





  1. 2015/03/27(金) 00:09:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春愁ひ

春愁やカステラに解けてしまふほど

暖かい午後の川原には水仙が咲いていた。
黄水仙は春の花となっているけれど、冬の季語に入っているような白い花。
あまりに寒い冬だったから、咲くのを待っていたのかもしれない。

カステラは長崎からの修学旅行みやげ。わたしの好きな福砂屋の。




suisen_s.jpg



  1. 2015/03/17(火) 22:51:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

20分

山笑ふ工事渋滞高速道

出るインター近くなっての渋滞が20分ほど。
制限速度表示が30キロと出ていた。

イライラするのが運転しないわたしで、
みんな平然と流れに乗っている・・・ような気がする。

春の冷え込みと吹雪きのような天候の二日間。
でも、山から見ればなにごとも普通のことなのだろう。




snow.jpg
夜桜に見えた木々の雪



  1. 2015/03/11(水) 21:39:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ